スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
ちょっと古いがありがたい
新しいスマートフォン・OPPO Reno3 Aを使い始めています。とはいえ、平日の昼間は仕事に出掛けているので…
-
紐付け無しのSIMフリー
一年半の間使ってきたスマートフォン・HUAWEI P20 liteが、水没事故により使えなくなってしまいました…
-
だから防水でなくてはダメ
最近は、寝る前に台所に立って食器洗いをするのが習慣になっています。…とは言っても、大きな調理器具やデリケートな…
-
クルマの中ならつながりっぱなし
10月8日に、パイオニアが「カロッツェリア」ブランドのカーナビやカーAVに関する新製品発表を行いました。我が家…
-
マイナポイント、いただきました。
9月になったら、忘れずに手続きしておかなくては!と思っていたのが、マイナポイントの受け取り。ここまで予約して、…
-
ねぇグーグル、テレビつけて
我が家のテレビ・BRAVIA KJ-55X9500Gの「Android TV」としての働きについては、以前にも…
-
マイナポイントを申し込む
先日、「マイナポイントを予約する」ということで、手続き方法をご紹介したところです。7月になり、今度は「マイナポ…
-
マイナポイントを予約する
5月の大型連休明けに、国の特別定額給付金のオンライン申請を話題にしたことを覚えていらっしゃるでしょうか。このと…
-
PayPayにハマる
巷は大型連休のまっただ中。とはいえ、不要不急の外出は避けるように…ということで、基本は在宅で過ごすことになりま…
-
バンドを替えてみる
12月6日から9日まで、Amazon.co.jpではサイバーマンデーセールが開催されていました。毎年、Offi…